ヤフー知恵袋の職場悩みカテで回答者をやってます。
そこで意外に多い質問が「バイト辞めさせてくれない」です。
浅音翁も店を複数、業種も複数を経営してたことがあります。
でも、バイトを辞めさせないことなんてなかったです。
そんなことしてバックレられたら逆に困るじゃないですか。
他の従業員にも迷惑がかかる。
「辞めたい」と言ったバイトは希望すれば即日でも辞めてもらってました。
最大の理由はバイトの採用に苦労してなかったことです。
それなら誰でもバイト辞めさせても平気だよと思った人。
経営者ならダメ経営者です。
バイトの採用に苦労しないノウハウがあるのです。
それは
高齢ニートはネットでバイトを探すなと断言の逆の立場です。
従業員を楽しく仕事させるんです。
バイトに仕事の厳しさは教えない。
バイトには仕事の楽しさを教える。
時給で二千円以上とか払ってるなら別でしょう。
日に6時間、週に5日働けば4週間で24万円になります。
バイトにこれくらい払うなら仕事の厳しさも教えるべきでしょう。
でも、浅音翁が払ってたのは見習い期間ならほぼ最低賃金の時給。
その後にランクアップしても3割増しまでいかなかったハズ。
25%増し以上は払ったかな。
ちなみに、もちろん深夜手当は25%増しのさらに25%増しですよ。
そんな賃金で仕事の厳しさなんて教える必要あるんでしょうか?
そんなバイト代しか払えない経営者が仕事の厳しさを教える資格があるでしょうか。
仕事の楽しさって、遅刻しても怒られないとか?
そう思った人はダメバイトですね。
遅刻すると、定時に出勤して定時から働いてる人が楽しくないですよね。
「周りの人が楽しく仕事するじゃましてるよね。嫌われるよね」とは言います。
二度と遅刻をしないのも可。
「遅刻したんで全員にご飯御馳走します」とかも可。
「今日のつらい仕事は全部やります。みなさん楽な仕事だけして」も可。
どうですか?怒る必要もない感じしませんか。
そうやってると、まずバイトが長続きする。
高校1年生で入ったバイトが大学卒業後も続けてたりします。
それくらい続けてると、25%増しのバイト代でふたり分働きますよ。
そして、人が足りなくなりそうな時は友達を連れてきたりします。
妹がバイトに来るというのも何組もありました。
弟はいなかったな。
親も、上がバイトしてる店で妹がバイトなら安心するのもあるかな。
どうです。バイトに困らないノウハウあるでしょ。